オープンキャンパスは、信濃むつみ高校=<テラ・スコラ>を体験し知るための機会です。
<テラ・スコラ>はどんなところで、どんなことをするのか、どんなことができるのか……感じ考えてください。
また<テラ・スコラ>での自分の可能性や、 そんな明日の自分への期待を実感してください。
オープンキャンパスには<テラ・スコラ>に入りたいって考えている人はもちろん、
<テラ・スコラ>に興味や関心をもつ、さまざまな人たちも参加します。
オープンキャンパスのメニュー
内容 |
説明 |
受付 |
|
はじめに |
オープンキャンパスの簡単な説明 |
テラ・スコラって? |
学校の理念やまなびの仕組み、ゼミなどの説明 |
休憩 |
アタマを休めて、もうちょっとだけがんばる! |
お気に入りの居場所探し |
テラ・スコラの校舎見学です |
入学のためには? |
学費や<テラ・スコラDays>など、大事なこと |
質問・個別相談コーナー |
希望者のみ。困ってることなど相談に乗ります |
※原則全てのメニューに参加してください。
※OC は150分ほどかかります。
オープンキャンパスのスケジュール
オープンキャンパスの申込期間とスケジュールは以下のようになっています。
入学プログラム<テラ・スコラDays>のステップとしてオープンキャンパスに参加する
オープンキャンパスは入学プログラム<テラ・スコラDays>の1ステップとなっています。
<テラ・スコラDays>は4つのステップからなり、その全てを経ることで入学となります。
入学プログラムとしてオープンキャンパスに参加するためには、まず<エントリー>する必要があります。
募集要項をよく読んで、エントリーシートを提出し、オープンキャンパスに参加してください。
>>
2023年度募集の入試情報をみる
まずは学校のことを知りたいという方は一般参加者としてオープンキャンパスにお越しください。
保護者・一般参加者の方へ
オープンキャンパスはどなたでも参加することができます。
一般・保護者の方が参加する場合、「<オープンキャンパス>参加申込書」の提出をお願いしております。
>>
2023年度<オープンキャンパス>参加申込書のダウンロード
上のリンクからファイルを印刷していただき、必要事項を記入したうえで、FAXまたは郵送でお送りください。
直接持参していただくことも可能です。
信濃むつみ高校 入試係宛
〒390-0832 長野県松本市南松本 1-13-26
FAX:0263-27-2870
|
また入学希望者が入試制度である<テラ・スコラDays>にエントリーし、その1ステップとしてオープンキャンパスに参加する場合は、保護者の方にも必ず参加していただくことになっています。ご理解の程よろしくお願いします。
※信濃むつみ高等学校では、オープンキャンパス参加申込書に記載されている参加者の個人情報をテラ・スコラDaysの実施や本学入学にあたって必要となる
書類の送付及びデータの統計処理のためにのみ使用します。